すべての想いを
お聞かせください
リフォームや新築は、住まいにとっての一大イベント。
今後の生活を想像するだけでワクワクし、かけがえのない思い出になります。
「こんな暮らしをおくってみたい」
「こんな趣味部屋を作ってみたい」
わたしたちはそんな想いにお応えするため、打ち合わせの時間を密にとっています。
工事をするために、足りない材料はお客様のお気持ちだけ。
夢・理想・イメージ、何でも構いません。
「そんな趣味がおありで!でしたらここを……」
「ご家族は6人様ですね、であれば……」
そんなふうに、打ち合わせからワクワクするような工事をご提供いたします。
こだわり Comitted
工事に向けたすべての想いを、お聞かせください
工事に向けたすべての想いを、お聞かせください
これからリフォームを初めて行う方、あるいはリフォームしたことがある方。業者との『打ち合わせ』にどれくらい時間を割きますか?
「あっという間だった」
「じっくり時間をかけた」
「こだわりたいから時間をかけたい」
「すぐに終わらせたい」
ケースバイケースで、色々な気持ちがありますよね。どんな工事もそうですが、「打ち合わせの時間」というのは一番大切です。
とくに新築やリフォームは、お客様のイメージや想いがあってこそ。
「家族ができたからこんな暮らしをおくりたい」
「こんな趣味があるから部屋をもっとこうしたい」
そんなお客様のお気持ちがあるから、職人は工事ができるということを忘れてはいけません。お客様がわたしたちに求める工事というのは、技術力はもちろん、そんな想いを「実現してくれるかどうか」です。
だからこそ当社はこの『打ち合わせ』の時間を大切にしています。
「なぜこの工事をしようと思ったのですか?」
「もしかしてこんなこと、お好きではないですか?」
そんなふうにお客様の想いを聞き取り、ご要望を隅々まで実現。そして業歴75年の豊富な知識と高い技術力を、惜しみなく発揮いたします。
業務内容へ >コンセプト Concept
Open >施工の流れ Construction Flow
Open >セカンドライフリフォーム Second life remodeling
皆さまはご自身の「セカンドライフ」をどのように過ごしてみたいですか?
仕事で定年を迎え趣味を楽しむ方、余生を自分らしく過ごす方……。
お茶が趣味であれば茶室が必要かもしれません。
読書が趣味の方は、自分専用の書庫があってもいいですよね。
『セカンドライフリフォーム』とは、まさにそんな方々へ向けたリフォーム工事。
自分だけの空間、自分だけの時間を大切に、楽しく日々を過ごしてみませんか?
「住みやすくする」だけが
リフォームじゃない!
リフォームに「住まいをより快適に」というイメージを持たれている方が多いようです。もちろん間違いではありませんし、各リフォーム会社もそう謳います。
不便なところを使い勝手のいい状態にすること、そもそもリフォームとはそういうものなのです。
ですが本当にそれだけでしょうか?
たとえば「自分の趣味の部屋が欲しい!」と考えたことはありませんか?
とくにあくせく働いていたあの頃とは違い、定年後は時間的余裕が生まれます。今までできなかった自分の趣味に没頭される方もいらっしゃれば、自由な余生を自分のために使う方もいらっしゃることでしょう。
当社がお届けする『セカンドライフリフォーム』とは、まさにそんな方々にお届けしたいリフォーム工事。
快適性を求めるリフォームとは少しちがった角度で、「お客様の日々をより充実させる」ということに特化した工事なのです。
皆さまなら、どんなセカンドライフをおくりたいですか?あなただけの、こだわりのつまった理想のセカンドライフをお聞かせください。
どんなセカンドライフを
おくってみたいですか?
心の底から「楽しい!」と感じていただける空間をお届けするために。
「実はこんな趣味があって……」
「定年後はこうしたいと思っていたの」
「自分だけの空間をつくって、のんびり暮らしたい」
そんな理想をたくさんお聞かせください。理想のセカンドライフを実現するため、当社が全力でサポートします。
-
趣味でお茶を嗜んでいて
茶室の増築はいかがでしょうか?
もし敷地内に空いている場所があれば、そこに専用のお部屋を作り上げることが可能です。
外構には和のエクステリアを散りばめると、離れのような趣ある雰囲気が楽しめます。 -
プラレールが大好きで
大好きなものに囲まれた空間にいると、まるで童心に返ったかのように楽しいですよね。
敷地内に空いている場所がなくても大丈夫です。
屋根裏に専用の部屋を作るのはいかがでしょうか?
まるで秘密基地のように、そこで作業したり遊びの空間をお届けすることができます。 -
静かな場所で
ゆっくり読書がしたい本好きな方にとって、本の保管や収納は永遠のテーマといえます。
いっそのこと、ひと部屋まるまる書庫にしてしまって、そこに読書スペースを設けてみてはどうでしょう?
また本は「湿気」と「光」が大のニガテ。
空調を設置するのはもちろん、日の当たらない場所に本棚を設置すると長持ちします。 -
音楽を聴くのも演奏するのも
好きなんです大人でも音楽を嗜んでおられる方は多くいらっしゃいます。
スペースは広くとって、防音建材を利用した空間を作りましょう!
窓は二重窓にすると、より防音効果に期待できます。
壁には音楽誌やレコードなどを収納できる棚があれば便利です◎
介護リフォーム Long-term care remodeling
日本の高齢化社会はどんどん拡大しています。
そんな中、注目されているのは介護リフォーム。
介護する側もされる側も身体的負担軽減が見込めるため、手すりやスロープの設置、バリアフリーな空間を確保されるなど、そんなご依頼が増えてきました。
当社はお客様の目線で工事を行います。
どうすればもっと使いやすくなるか、安全で気持ちよく使えるかどうか……。
お客様との打ち合わせを大切に、今もっとも必要な工事をお届けいたします。
介護リフォームには助成金が
支給されることも!
介護リフォームをするにあたって、必ず確認しておきたいのが『高齢者住宅改修費用助成制度』。 これは条件さえととのえば、介護保険制度でリフォームする際の補助金が支給されるというものです。もちろん上限支給金額はありますが、利用するのとしないのとでは大きく負担額が変わってきます。
また利用するにあたって、市区町村の各自治体などに書類を申請することも忘れてはいけません。 不明な場合は当社までお気軽にご相談ください!書類の作成や手続きなど、当社が全面的にサポートいたします。
介護予防住宅改修費支給
(豊中市の場合)
概 要
介護予防に資する手すりの取り付けなどの住宅改修をした際、20万円を限度に被保険者の負担割合に応じて、9割、8割または7割を支給します。
対 象
要支援1・要支援2の人
対象となる住宅改修
・手すりの取り付け
・段差の解消
・床材・通路面の材料の変更
・引き戸などへの扉の取替え
・洋式便器などへの取替え
※条件などは市区町村の各自治体や時期によって異なります。
※他エリアの方もお気軽にお問い合わせください。
未来のわたしたちも
快適な暮らしを
人は年齢を重ねれば重ねるほど、身体能力が衰えていきます。
将来的なことを考えても、バリアフリー設計にして困ることはありません。
先を見据えた工事を行うのであれば、バリアフリーリフォームがオススメ。
現状の住まいをチェックしてみて、「使いにくいな」「危ないな」と思うようなことがあれば、事前に改善しておきましょう!
住まいにこんな箇所は
ありませんか?
- 出入り口や廊下などに段差がある
- 浴槽内がすべりやすい
- 階段が狭い、または角度が急
- トイレが寝室から離れている
- 廊下が車椅子では通れない、狭い
- 設備や建具が使いづらい
もし当てはまる項目があれば、将来的にリフォームする必要性がでてくるかもしれません。
リフォームは精神的にも肉体的にも労力を伴うもの。
今のうちに快適性のある住まいにしておくことが、未来のわたしたちの安心につながります!
マンションリフォーム Apartment remodeling
マンションリフォームを行う理由はさまざまです。
「空室が目立つようになったから入居率を上げたい」
「入居希望者のターゲットを変えたい」
「老朽化したマンションを全面改装したい」
当社はそんなオーナー様のご要望にお応えするため、最小限のコストで最大限の効果を生み出せるような施工をご提案!
技術力は申し分ないと自負しておりますので、どんなご希望も一度ご相談ください。
当社が選ばれる理由とは?
マンションは各部屋が別れているとはいえ、不特定多数の方が一堂に生活を営む居住空間です。
だからこそ工事には、細心の注意を払わなければいけません。
施工内容にもよりますが、工事にはどうしても騒音・粉塵などが発生するもの。
とくに大掛かりな工事の場合、マンションはさまざまな箇所に振動が伝わってしまうため、しっかりとした防止策を施して工事を行います。
また完工後に掃除をするのは当たり前ですが、当社は「そもそも汚さないように」心掛けた施工をお届け。
というのも「まさか」と思うような箇所に、汚れが付着してしまうこともあるからです。
本格的に工事を始める前は、養生を徹底して着工。
オーナー様はもちろん、住居者の方々にご迷惑をお掛けしないよう、社内で徹底しております。
当然ながら着工前の挨拶まわりも実施。
工事の詳細などお伝えした上で、気持ちよく生活を営んでいただけるよう配慮しておりますので、ご安心ください。
入居者様の満足度向上のために
さて、築10年を過ぎると生活空間にどのような不備が生じるのでしょうか。
・毎日のように使用するキッチンやトイレといった水回り設備
・季節問わず快適な空間を提供してくれる空調設備
これらは使用頻度が多いこともあり、10年も経つと何かしらの不備が出てくることが多々……。
また設備が古いものは使い勝手の悪いものが多く、入居者様の不満につながります。
これからもずっと安心できて快適に過ごしてもらうためには、定期的なメンテナンスをご依頼いただくのがオススメ。
建物の現状をきちんと把握し、最適な施工をご提案いたします。
分譲マンションのリフォームも
お任せ!
分譲マンションはどこも間取りが似たようなつくりで、そもそも万人受けしやすいよう作られています。
お部屋のリフォームをお考えであれば、自分らしく快適に生活できる空間にしてみるのはどうでしょうか?
ただしマンションの規定によっては、できない工事もございます。
「リフォームしてみたいな」とお考えの際は、まずお気軽にご相談ください!
新築・増改築
New
construction /
extension renovation
新築は一生に一度の大きい買い物といっても過言ではありません!
新たな暮らしが始まる住まいに、めいっぱいこだわりを詰め込みましょう!
当社はそんなお客様の理想をたくさんお聞きしたいのです。そしてしっかりと施工に反映いたします。
また家が建ってから「ライフスタイルが変わった」「家族構成が変わった」という方は、増改築を検討してみてはいかがでしょう?
現状に不備や不満を感じると、どんどん住みにくくなってしまいます……。
いつまでも愛される家でいて欲しいから。当社はそんな気持ちを込めて、施工をお届けいたします。
新築を建てるのに
遠慮なんていらない!
新築は夢が溢れるものであり、これからの暮らしを想像してワクワクが止まらない一大イベントですよね。
「細かいところまでこだわって家を建てたい!」
そんな気持ちがおありでしたら、橋本工務店にぜひお任せを!
工務店だからこそ、間取りや外観デザインなどのプランを、お客様と一緒に作り上げていくことが可能です。
「プランをイチから組む」というと何やら難しく聞こえるかもしれませんが、ご安心ください。
「玄関の位置は南向きで、キッチンはここ、寝室はここ!」といったイメージだけでもOK。
そしてこの空間でどんな生活を営みたいか、チャレンジしてみたいことはあるか、などもぜひお聞かせください。
当社はそんなお客様の理想をもとに、夢を実現させることのできる技術力を備えた工務店です!
家を建てるなら
知っておきたい!ふたつの工法
家を建てる時に使われる工法のひとつで、『2×4工法』というものがあります。
たとえば家を建てた後リノベーションするにも、工法そのものを見直すのは難しいのです。
ここはあらかじめ、その概要だけでもご紹介いたします!
木造枠組壁工法の2×4工法
そもそも「2」と「4」は何なのか?
これは使用される角材のサイズが「2インチ×4インチ」であるため。
DIYで使用されることも多く、ホームセンターでは角材の大きさによって「2×6(ツーバイシックス)」や「2×10(ツーバイテン)」なども取り扱っていますね。
この角材と合板を接合して、柱や梁の代わりに壁・床・天井・屋根部分を構成し、それらを組み合わせて箱状の空間をつくっていくのが2×4工法なのです。
木造軸組工法の在来工法
日本の住宅の約8割は、この工法であると言われています。
2×4工法が面で家を建てていくイメージなら、在来工法は線で家を建てていくイメージです。
設計上の制限が少ない工法で日本の伝統工法なこともあり、組立ての複雑さはダントツ。
だからこそ丈夫な家が建つのですが、職人の技術力によって出来上がりに差が生じると言われるほどです。
歴史の長い在来工法に比べ、2×4工法はまだ比較的新しい工法になります。
そのため在来工法に対応していても、2×4工法に対応できない工務店も多々。
しかし当社は従来の工法だけでなく、最新の工法にも対応できる工務店です!
大手ハウスメーカーのもとで数々の新築工事に携わってきた経験、また業歴75年の実績から建物の構造は熟知しておりますので、安心してお任せください!
ふたつの工法の特徴を
まとめてみると……
●2×4工法
- 面で建てられる家のため、耐震性、耐風性が高い
- 高機密、高断熱で、耐火性能を持つ
(火災保険の費用を抑えることができる) - 比較的短工期
- 間取りに制限があったり、後から変更することが難しい
- 開口部を大きくとるのが難しい
- 高機密、高断熱であるがゆえ、結露が生じやすい
●在来工法
- 線で建てられる家のため、設計から自由な間取りが可能
- リノベーションが比較的容易
- 歴史の長い工法のため、信頼感がある
- 開放的な開口部を設けやすい
- レベルの高い職人技術が求められる
- 耐震性、耐風性はあるが、その分の設計と工事が必要
増改築って?ライフスタイルの
変化に合わせて行う工事です
「骨組や構造から作りなおす」「敷地内に新しい建物を作る」「平屋を2階建てにする」など、床面積が増える工事を『増築』といいます。
それ対して、床面積を変えずに間取りの変更を伴う工事が『改築』です。
そんな増改築のポイントは耐震性の確認。
とくに「壁や柱を取り払う」「大きな窓に変更する」といった大掛かりな工事は、注意が必要です。
建物にはその構造上、変更できる部分とできない部分があります。
これを知らずに変更してしまうと、耐震バランスを崩し、完工時はどうにもなかった建物も、地震の際に倒壊してしまうことがあるのです。
工事は必要な知識を備えた業者へご相談ください。
もちろん当社にご依頼いただければ、そういった配慮に妥協せず、お客様のご要望を反映した施工をお届けいたします。
自然素材リフォーム Natural material renovation
住まいに使用する素材の選択はとても大事なこと。
なぜなら素材は、わたしたちの健康や暮らしに直接影響をもたらすものだからです。
どんなにキレイでおしゃれな家でも、わたしたちの暮らしに害があっては元も子もありません。
代表自身の子供が喘息だったということもあり、当社は自然素材(無垢材)にこだわったリフォームを行っています。
同様にシックハウス症候群・喘息・アレルギーなどでお悩みの方は、ぜひご相談ください!
自然素材を使うことへの
こだわり
自然素材を使った建築物や家具など、今では目にすることが当たり前となってきましたね。
とくにご家族の健康を気にされている方は、ひとつひとつの素材から慎重にお選びいただく傾向にあります。
それもそのハズ。住まいやインテリア素材は、わたしたちの暮らしや健康に影響があるもの。
「住まいは第3の皮膚」と言われるくらいですから、わたしたちにもたらす影響力は大きいのです。
シックハウス症候群の原因のひとつは、合板の接着剤や塗料が発散する有害なガス。
これが原因で化学物質過敏症になる方もいらっしゃるほどです。
シックハウス症候群・喘息・アレルギーなどでお悩みの方は、ぜひご相談ください!
「無垢材って扱いが
難しいように思うんですが……」
そんな声をよく耳にします。確かに初めての方は扱いに慣れていないと難しいですよね。
ですが木の特徴を知り、扱いを知れば、無垢材はわたしたちの暮らしに馴染んでくれます。
針葉樹系
・ヒノキ、スギ、パイン
・柔らかく肌触りが優しい
・傷がつきやすい
・比較的安い
広葉樹系
・チーク、ナラ、チェリー
・重くて硬い、丈夫
・傷がつきにくい
・比較的高い
「無垢材は他と
何が違うんだろう?」
無垢材は生きています。
そのため調湿機能に優れており、伸縮を繰り返して湿度を快適に保ってくれるのです。
逆に乾燥している冬は、床材の継ぎ目の隙間があいたりすることも。
また「汚れやすい、お手入れが大変」というイメージがあるようですが、きちんと扱いを知れば大丈夫!
合板や新建材などについた傷は補修が難しいですが、無垢材は傷に合わせた対処法があります。
・浅い凹み→水を含ませて膨らませる
・大きい傷→紙ヤスリで表面を削る
・日常手入れ→乾拭き
・輪染み→固く絞った雑巾拭き
・ワックス→天然系ワックス使用
フローリングを例に、
それぞれの無垢材の特徴を
もっと詳しく知ろう!
住まいの中で一番身体に触れることの多い床。
歩いたり座ったり寝転んだりする床だからこそ、肌にとって優しく、ぬくもりを感じられるものでありたいですよね。
また床はシックハウスの原因として、影響の大きい箇所でもあります。
安全性はもちろん、耐久性やコストを考えることも大切。
これらのバランスがとれる優れた床材、それは無垢材のフローリングなのかもしれませんね。
-
●スギ
柔らかい素材のため、かつてはフローリングに適さないと言われていました。
しかし近年は「足腰にかかる負担を軽減できる素材」として定評があります。 -
●ナラ
無垢フローリングの代表。
強度と耐久性に優れ、木目と色味の風合いが他のインテリアと調和しやすい素材です。 -
●メープル
耐摩耗性と硬さを備えた素材。
ナチュラルテイストの優しい色味に人気があり、光の当たり方で光沢が出ます。 -
●パイン
その柔らかさは肌に優しさが感じられるような素材です。
施工直後はベージュ系の色味ですが、使い込むほどに飴色の艶が出てきます。 -
●ブラックチェリー
高級家具に使われることも多い素材。
淡い木目でスベスベした肌触り、経年でより美しくなるのが魅力です。 -
●ラバーウッド
成長が早いゴムの木であるラバーウッドは、エコ素材として人気です。
そのためお手頃価格で、無垢フローリングを実現できます。
大規模建造物・畜舎 Large-scale building / Barn
木促法の施工によって公共施設の木造化が活発になり、脱炭素社会への取り組みから積極的に木造化が進められています。 橋本工務店では脱炭素社会へ少しでも貢献できるように様々な取り組みを行っております。
大規模建造物も手掛けています
大規模な畜舎(牛舎・豚舎など)は基礎の高さも1mもあります。
梁一本も巨大なクレーン車で吊上げ、高所作業車2台を使い、職人のあうんの呼吸で一本ずつ組み立てていきます。
屋根の合板は張っても張ってもまだまで遥か彼方~という感じですので出来上がった時は圧巻でそして凄い達成感がございます。
牛舎は先に出来上がった牛舎に子牛がのんびりくつろいでいます。
子牛と言っても相当大きいですがとても可愛いですね。仕事しながら癒されています。
高齢者介護施設
デイサービスセンターを併用し地元の方々との交流も楽しめて、入浴サポート日中のケアなど、たくさんの方々が利用出来る大型介護施設も手掛けています。
施工事例 Works
view more >会社概要 Company
-
商号
橋本工務店
-
所在地
〒984-0835
宮城県仙台市若林区今泉2丁目4-20 -
代表者
橋本 英季
-
電話番号
022-253-7164
-
携帯
090-8882-7088
-
FAX
022-253-7168
-
Mail
info@hashi-kou.jp
-
サイトURL
https://www.hashi-kou.jp
-
営業時間
9:00~21:00
-
定休日
水曜日
-
業務内容
・セカンドライフリフォーム
・介護リフォーム
・マンションリフォーム
・新築・増改築
・自然素材リフォーム
・大規模建造物・畜舎 -
建設業許可
大阪府知事(般-26)第112702
・一般建設業 建築工事業
・一般建設業 大工工事業 -
対応エリア
仙台を中心に拡大中
-
取り扱いメーカー
・大手メーカー各種取り扱い可
・輸入建材取り扱い可 -
加入保険
・東京海上日動工事保険
求人案内 Recruit
view more >お問い合わせ Contact
橋本工務店へのお問い合わせは、下記のフォームから送信してください。
後日担当者よりご連絡いたします。
なお、お急ぎの方はお電話でお問い合わせくださいますようお願いいたします。